足関節外側痛の鑑別

①前距腓靱帯の腓骨付着部は腓骨先端の1~2mm近位

②88%は見逃しあり
二分靭帯はショパール関節の安定性に寄与する
引用画像
https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fhonda.s358.com%2Fblog%2Fleg-foot%2Ffoot-joint%2F3738%2F&psig=AOvVaw0Tt0IxLT99GwHbnUtuZmyC&ust=1690640153193000&source=images&cd=vfe&opi=89978449&ved=0CBEQjRxqFwoTCOimpqXTsYADFQAAAAAdAAAAABAE
二分靭帯の位置は外果と第5中足骨基部を結んだ線の中点より前方1cmほど

③放置で偽関節や距骨下関節症の原因になるので見つけたら免荷ギプス固定すること

④別名くるみ割り骨折 外転によって生じる

Maisonneuve骨折になると脛腓骨間の不安定性が著名となり変形性足関節症となるため
前脛腓靭帯に圧痛があるようなら下腿全体を撮影すること

【足】距骨骨軟骨損傷(OLS)

参考文献
van Dijk CN, Reilingh ML, Zengerink M, van Bergen CJ. Osteochondral defects in the ankle: why painful? Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc. 2010 May;18(5):570-80. doi: 10.1007/s00167-010-1064-x. Epub 2010 Feb 12. PMID: 20151110; PMCID: PMC2855020.

●分類→Berndt and Harty
StageⅠ:軟骨下骨圧迫
Ⅱ:軟骨下骨の不完全分離
Ⅲ:完全分離 転位☓
Ⅳ:完全分離 転位◯


●治療
保存療法(内服・足関節周囲の筋トレ)


●手術法
StageⅠ:関節鏡+ドリリング
Ⅱ~Ⅲ骨釘による骨軟骨片固定
Ⅳ:骨軟骨柱移植
↓骨端線閉鎖の有無を含めた分類方法も存在する